私の頼れるリーダー案件〜あなたがいるから職場がうまくまわってます
本部長、秘書、社員の皆様お連れ様です。
20代半ば、転職して工場で検査の仕事をしていた時のことです。
その職場は、全員派遣社員でその中で年長の女性がリーダーをされていました。
その職場で働き始めて半年ほど経った頃、高卒の新入社員が入ることになり、正社員が新卒だけだとうまくないということで、派遣先の部長から正式に社員にならないかと打診を受け、福利厚生などを考え申し出を受けました。が、打診を受けたのは私一人でした。
リーダーは、派遣社員より正社員がリーダーをやるべきだと直属の上司に訴え、私はリーダーとなりその時から元リーダーのいじめが始まりました。
入社して半年、まだわからないことだらけだった私に「リーダーなのにわからないことがあるんですかぁ」などと、責められました。それまで優しかった元リーダーは人が変わったように冷たく、『どうして社員になってしまったんだろう、考えが浅かった、もう辞めてしまおうか』そう思った時、Aさんが助けてくれました。
Aさんは、「あなたは頑張って見返しなさい。サポートはできるから、やれるだけやりなさい」と喝を入れてくれました。
Aさんのサポートを受け、ただがむしゃらに仕事を進めました。ギクシャクしていた職場も、うまく回るようになり、いつしか元リーダーも何も言わなくなりました。
名ばかりだった私ではなく、Aさんのように叱咤激励をしてくれる存在が本当のリーダーだったと思います。
ラフマニノフの鐘
女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-09-17 14:37