案件
お疲れ様です。
以前私が所属していた部署に、すごく頼りになる先輩がいました。
仕事をするうえで、まず部長がいて、次にプロジェクトリーダーがいて、サブリーダーがいて、平社員がいるという縦割りなのですが、その仕事では、部長は他と兼務で半分くらいしかおらず、プロジェクトリーダーが転勤などで数か月ごとに代わる代わるチェンジしていて、実質31歳のサブリーダーの先輩がすべてを取りまとめていました。
本当に仕事ができる先輩で、協力会社からの信頼も厚く、仕事は手を抜かない完ぺき主義者でした。
ほかの平社員の方は全員自分より年上というなかで、毎日一番最後まで残って仕事をしていらっしゃいました。忙しい中でも若手だった私にきちんと指示をしてくれていたし、指導が必要な時は時間を割いて二人で話し合ったこともありました。
あのプロジェクトは、先輩がいなかったら絶対成功していなかったです…。
その実績が認められたらしく、先月、先輩がプロジェクトリーダーに指名されていました。私が知る中で、リーダーは一番若くても40歳前後の方しかいませんでしたが、先輩は今35歳。
すごいなーと尊敬してしまうのですが、先輩を目指すには少し壁が高すぎるかもしれません。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-09-17 16:23