大人になると人間関係がむつかしい
私、気づいたんですけど、やっと。
結構誰とでも仲良くなれるので、男女関係なく話しかけたり話を聞いたりしてしまうタイプなのですが、それが、自分はそのつもりがなくても、無意識に相手に思わせぶりをさせてしまっていることもあるのではないかって。
ずっと、「私なんて恋愛対象になるわけない」と思って、人類皆友達精神で生きてきたんですけど、そんな簡単なことでもないかもしれないって。
実際そう気づくような出来事が最近ありまして。
だから、知らないうちに誰かに申し訳ないことをしてしまっているかもしれない。自分自身器用じゃないので、誰かに好意を持たれても受け入れられないから、必要以上に男性の方にホイホイ話しかけるの控えようと思って。
バイトなんか特に話すのは必要なことくらいにしとこうと思いました。自分から話すのは控えよう。
傷つけてしまってたらそんなの絶対いけない。
大人になるとこういうのが嫌だなあ。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-09-21 23:16