社員掲示板

でも、奨学金って…ありがたいことじゃ…

私も、運良く奨学金戴けたけど、

借金という感覚にはならなかったなぁ

無利子だし、返済も月々少額だったし…

裕福ではない家庭だったから、
これ以上、親にお金で迷惑かけたくなかったし…


感謝しかない…けどなぁ…

借金か…複雑です…

ギャラは要りません!

男性/44歳/東京都/会社員
2020-09-22 19:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

日本学生支援機構の奨学金を借りて、大学に通えた者ですが、
無利子のと無利子じゃないのがあって、高校の友達は学校の成績がよくて無利子の方を借りていました。

私は、高校の成績はまぁ並だったため、利子も払っています。
お金を借りていることとしては、良心的なものだし、ありがたいものだけど。
読まれてた方の気持ちも、わかるなぁと思います。
意見してしまい、すみません。

奨学金の返済は20年間、通常の計算のままで返済するとかかるので、返済が終わっちゃうと気が楽というニュアンスなのではないでしょうか?

えびたらマヨ

女性/33歳/東京都/アルバイト
2020-09-22 20:14

そうですよね、此方こそ配慮が足りませんでした。

ごめんなさい。

ギャラは要りません!

男性/44歳/東京都/会社員
2020-09-22 20:32