シルバーウィークはGo to 割でプチ旅行行って来ました!あ
久々のシルバーウィークがロングの連休!と言う事で、先日に引き続きGo toトラベル割引を使い、今度は、私の居住・仙台から近間の新潟・羽黒山・山形と小旅行!に行って来ました!箱根・草津などの首都圏から見て観光人気のスポットと比べてそんな混まないだろう、と思ってたら…どこも、首都圏からの観光客激混み!( ̄▽ ̄;)
羽黒山・山形山寺なんか、階段の上まで行列ができるしまいで、東北・北陸は関東と比べるとコロナ少ないからみんな脱出して来たんですね(^^;;
そんな中、2、3気になったのが…マナーです。
羽黒山・山形山寺に御朱印もらいにお参り行ったのですが、まず階段にマスクのゴミだらけ!怒
また、御朱印もらう人が激混みで、山形山寺は、このコロナのご時世にも関わらず、丁寧に書き置きでなく、全て手書きで御朱印作ってくださったのもあり、待ち時間は約4-50分!( ̄▽ ̄;)
ただ、昨今の御朱印ブームもあるなかで、1人のおばさんが、「アタシは御朱印子供親戚全員の分貰うの!関東からはるばる来てるから大目に見てよ!」と、山寺の坊さんと問答されてました。お坊さんも、みんな均等にお渡ししますので、お越しになられてる方の分の御朱印だけで了承ください、とおっしゃっており…いろんな方がご万と来てました(^^;;
あと、山形駅には名物芋煮を芋煮そばで食えるお店(べにばな屋と言います)があり、そこの方と、今週末開催されたジャンボ芋煮鍋フェスティバルの話についてお話し聞いたのですが、やはり今年はこのフェスにも影響あり、車での来場のみで完全予約制だったようです。ただ、会場には、そのアナウンスをネットなどで見なかった方も押しかけたようで、、、( ̄▽ ̄;)
関東もGo toトラベル解禁!で嬉しい気持ちなのはわかりますが、マナーは守っていただきたいと思います。あと、地元の市民も、観光客が来るのは嬉しいものの、やはり一気に関東から観光客が来るのは恐怖!という市民もまだ多いので、逆に地元市民は外出自粛、という方々も多々いらっしゃった事も、ご旅行される方は意識いただきたいな〜と思いました。旅行のニューノーマル!ですね(^^;;
自分も、その辺踏まえて、田中さんの地元広島に冬くらいに行ってみたいな〜と思います(^◇^;)
以上、社員報告させていただきました!(^^;;
ガウチョポンタ(高橋狸太)
男性/47歳/宮城県/会社員
2020-09-23 16:31