社員掲示板

毎日何もない日

おはようございます

楽しみにしてたことが終わると
何もない日々に耐えられなくなります
今何を目指して頑張るのか
それがわからなくなって。
だから、こういう気持ちになるのをわかって
楽しめないってこともあります
皆さんは楽しみなことが終わったあと
喪失感に包まれたりしますか?
その後、どうしてますか?
皆さんの気持ちが知りたいです
教えてくれると嬉しいです:-)

ゴールドキウイ

女性/16歳/北海道/学生
2020-09-24 06:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゴールドキウイさん♪

おはようございます♪
私の場合は、
落ち込んだときとかの心境は関係なく

日々に出会う、
物、ひと、自然、現象、言葉、曲、歌、
その他…、etc…、エトセトラ…

そこに目を向けると、
自然と柔らかい心に戻っていく感じがします

特に、小さきもの、赤ちゃんや子供、
小さき生物達を
遠いところから見守る様な視線で…

思考が内側、自分自身に向いてしまうと

落ち込んでるときは、とことん落ちちゃうので、


落ち込んでる元気は内からではなく、


【 (地球上の全てのものよ、少しでいい…
        オラに元気を分けてくれ…) 】

って、周囲から元気貰って
気分転換しております♪

フフフ♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-09-24 08:44

ギャラは要りません!さん

久しぶりのお返事嬉しいです(TT)
ありがとうございます:-)
音楽ってほんとにいいですよね。
自分の中に溜め込むのではなくて、頼るのですか!
一人じゃない感じがして喪失感とか無くなりそう…!
いつもいつも貴重なお言葉ありがとうございます>.<
早速実践ですね♪

ゴールドキウイ

女性/16歳/北海道/学生
2020-09-24 17:56

ゴールドキウイさん♪

最近、ずっと聴いてる曲で


【 なくしたものなら
      またつかめばいい
         取り戻さなくてもいい 】


っていう、歌詞の歌があります
一度なくしたものを、追いかけて、
完全に取り戻そうとしなくても良いんだよ

簡単じゃないけれど
また掴めるように、新しい角度で進めば

失ったものは取り戻せないけれど、
同じようなものは、きっと掴めるって、

言ってくれてる、歌なのだけれど、
良かったら、興味があったら聴いてみてください

藤田麻衣子さんの 【未来を】 という曲です

義務感で聞いちゃうと、心に、す…っと
入ってこなくなっちゃうから、無理はダメです


歌詞だけでも、詠んでみて、
興味が出たのなら…

私はこの歌でいつも、元気貰ってます…♪

この歌じゃなくても、きっと、
ゴールドキウイさんだけの刺さる曲があります

それが一番の特効薬です♪

心が前に、進めます様に…♪
祈っております♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-09-24 19:43