社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日のスカロケ。
バイクの話で盛り上がったようですね。
福田さんの出演されている、TV番組(バイク)は、よく見ているので、ぜひ、ラジオの番組も期待してしまいます。
今日は、日本初のノーヒットノーラン達成
日付は、1936、甲子園球場で行われた vs 阪神タイガース戦で、読売ジャイアンツの沢村栄治投手が日本初のノーヒットノーランを達成したことを記念して。
その後も、1937年、1940年にもノーヒット・ノーランを達成するなど活躍。
その功績を称え、1シーズンに活躍した投手へ贈られる賞「沢村賞」が制定されました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-09-25 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-09-25 07:19

うらさん、おはようございます

昨日の福田さんのバイク話、盛り上がりました
競馬の話を遮る秘書の手腕が度々発揮されました

ノーヒットノーラン
達成しそうになると8回、9回と野手の緊張も高まり
観ている方も緊張しますね
先月、小川投手にやられた方ですが‥

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-09-25 07:24

おはようございます。本部長不在もどの曜日も代理の個性が発揮されていて楽しかったですね( ・∀・)

沢村賞、今は完投する投手も居ないし難しいですよね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-09-25 09:07

うらさん、こんにちは

ひとりで三度のノーノー。これを達成する投手はもう現れないかも知れませんね。
時代と共に野球の試合でのマネージメントが変わってきましたから。
先発ピッチャーは100球まで、とか。
その善し悪しは私にはちょっと分かりませんが。

雨の週末になりそうですね。
うらさんの野球もひと休み、かな?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-09-25 15:43

madaoさん、こんばんは。
しゅーまーつー

おもいきり
さんぽと
やきゅう(おうえん)ができます

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-09-25 22:21

ポーメリさん、こんばんは。

ノーヒットノーラン

( ̄▽ ̄;)

投手としても1度出来るかどうか
本人もそうですが、やはりチームメートの助けも
とても大切なことですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-09-25 22:24

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
本部長代理の方も、しっかり守ってくれていましたね。

沢村賞
仰る通り、最近では、先発も6、7回には交代というのが普通ですからね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-09-25 22:28

鴻の親父さん、こんばんは。
最近では、中継ぎを先に1~2回投げさせ、その後を先発(能力の高い)投手に、押さえさせるという
マネージメントもあるそうです。

確かに、中継ぎになる投手は、先発よりは劣る選手なので、相手に後半逆転されるよりは得策なのかも知れません。

まっ、全てはやってみないと分からないことですが。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-09-25 22:32