本日の案件
お疲れ様です。
本部長、聞いてください!
私の職場にいる苦手な人の対応に困ってます。
その人は社会人二年目の男性なのですが、人との距離が物理的にも精神的にも近すぎて、彼はおそらくコミュニケーションとして言ってるんだろうけど、普通に社会人として失礼なこと言ってくるんです!
特に私に対して。
それ、私の前で言う?
それ言わなくてよくない?
みたいなことを悪気なく言ってきます。
しかもそれがエスカレートすると自分がやりたくない仕事をノリで押し付けてくるんです。
彼、私より後輩です。
私、彼とは他社です。
ぶっちゃけ、甘えすぎだろ!そんなの自分でやりなよ!って思うのですが…
先輩に怒られても悪びれる感じもないし、
正直関わるといつも嫌な気持ちになるし、厄介なことになるから関わりたくないけど、そんなのお構い無し。
もー本当に嫌!!
その人の個性なんだって思っても、どうしても受け入れられません…
思ってること言いたいけど、言ったら多分言いすぎてしまいそうだし…
こういう人、どう対応したらいいのでしょうか?
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2020-09-28 14:19