社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日の試合
勝負は熱いプレーで魅せて欲しいものです。

今日は『古書の日』
日付は、古書の「古」の字が「十」と「口」に分解でき、2つの文字を重ねると「田」となり、4冊の本に見えることから。
古書はとても楽しい書物文化であることを一人でも多くの方に、理解、親しんでもらうために、10月は「古書月間」にもなっています。
古書と言ったら、昨日のアド街ック天国で放送された、神田神保町。
高校生の頃から通っています。
本部長も住んでいますね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-04 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。 
神保町は憧れの街です( ・∀・)

この前賞をとったというカレーを出前してみたら、ウーンという感じでした。個人差があるでしょうが。

本部長の職場と家が近いのは羨ましいですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-04 08:32

孫娘の事は息子に定期的にライン写真が来たりこの前は電話で話したそうです。たくましく育っています(*^^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-04 08:35

うらさん、おはようございます

青木選手、大丈夫でしょうか、相当痛そうでしたね
あわや、乱闘か?と言う場面も久々に見ました
今日はどんな試合になりますやら

古書店巡り
最近神保町にも滅多に行かなくなりました
本やスキー関係の買い物には神保町でした
うらさんご推薦の喫茶店にも行ってみたいです
私も本を買っては喫茶店に入って読んだりしましたが
残念ながら喫茶店の名前も覚えていません
本部長がとても住みやすいとおっしゃっています
私のイメージも親しみやすい街です
またのんびり行ってみたいです

今日も元気にいきましょう♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-10-04 08:47

うらさん、こんにちは

古書の香りが魅力的です。
歴史の匂いとでも言えますかね?
大袈裟ですかね……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-04 14:27

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

カレー
個人差だと思います。
得にカレーは過程の味と言われるくらい?

お孫さんの情報は、ご連絡あるのですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-05 00:22

ポーメリさん、こんばんは。

青木選手
今は、ゆっくり治して貰いたいです)

神保町
わたしも、行きたいところ沢山あります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-05 00:25

鴻の親父さん、こんばんは。

古書の香り~
昔の本も、新聞も、読み始めたら、止まらいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-05 00:26