ふつおたです
お疲れ様です
明日からまた月曜日…
残りの夜の時間をゆっくり過ごしましょう(^^)
私は2月から誰も友人と会っていないのですが、「公園でピクニックならいいんじゃないかな?会おうよ!」と言われています。3人グループなのですがもう1人のメンバーも「いいね、会おう!」とノリ気です。
一方で私は「ピクニックでお昼食べてる時って結構密じゃないかな?」とか「友人の1人は高齢者の方に接する仕事をしてるし、もう1人の子は都心で働いているんだよなあ…」とか「まだ会社内で誰もコロナになってないから、もし自分が第1号になったら…」という不安な気持ちがよぎってしまい、返事を返せずにいます。また、連休の感染情報をニュースで見ると不安を隠せません。
でもやっぱり半年以上会ってない友人に会いたい気持ちはとてもとてもあります。
今は皆で我慢をする時なのか?それともGOTOキャンペーンも始まってるし、我慢の時期は終わったのか?毎日感染者数を報道されるのを見ても、感覚が麻痺しているのを感じます。
皆さんはもう友人に会ったりしているのでしょうか??
カリスマ一般人
女性/31歳/東京都/会社員
2020-10-04 18:14