社員掲示板

ふつおたです

お疲れ様です

明日からまた月曜日…
残りの夜の時間をゆっくり過ごしましょう(^^)


私は2月から誰も友人と会っていないのですが、「公園でピクニックならいいんじゃないかな?会おうよ!」と言われています。3人グループなのですがもう1人のメンバーも「いいね、会おう!」とノリ気です。

一方で私は「ピクニックでお昼食べてる時って結構密じゃないかな?」とか「友人の1人は高齢者の方に接する仕事をしてるし、もう1人の子は都心で働いているんだよなあ…」とか「まだ会社内で誰もコロナになってないから、もし自分が第1号になったら…」という不安な気持ちがよぎってしまい、返事を返せずにいます。また、連休の感染情報をニュースで見ると不安を隠せません。

でもやっぱり半年以上会ってない友人に会いたい気持ちはとてもとてもあります。
今は皆で我慢をする時なのか?それともGOTOキャンペーンも始まってるし、我慢の時期は終わったのか?毎日感染者数を報道されるのを見ても、感覚が麻痺しているのを感じます。

皆さんはもう友人に会ったりしているのでしょうか??

カリスマ一般人

女性/31歳/東京都/会社員
2020-10-04 18:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も同じ事を考えます。
ピクニックの件も、1号になりたくない件も。
友達とも会ってないし、飲み会も行ってないですね。
やっぱりまだこわいです…

ビール飲めるようになりたい女子

女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-10-04 22:00

こんにちは

私は週末に9ヶ月ぶりに友人に会いました
電車に乗るのも繁華街へ行くのも9ヶ月ぶりでした

友人の友人がやっているお店があるので特別に貸し切りにしてもらい、もちろん席も少し離れて座り、同じ食器は使わずにお酒を飲みました

もちろん会わないのがベターなのでしょうが、この先まだまだ落ち着かないでしょうし、自粛よりも会いたさの方が勝ってしまった感じです

でも、どこへ行っても皆がマスクをしてるし、電車も混んでなかったため、皆が均等に距離を取っていたし、恐さはありませんでした
もちろん感染の可能性はゼロではありませんが、密を避けてしっかりと対策をした上で、よほどの事をしなければ大丈夫な様にも感じました

私にとっては数少ない友人なので、私は会うのを優先しましたが、どう行動するかは人それぞれで良いとは思います

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-05 11:08

放送を聞きました。屋内に比べれば感染リスクは低いとは思います。でも、私だったら行きません。友達には会いたいけど、今会ってもきっと心から楽しめないと思うからです。カリスマ一般人が心から楽しめそうなのかどうか、気持ちで決めてはどうでしょうか。

はらりー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-10-05 19:41

皆さんレスありがとうございます、
放送でも読んでいただきありがとうございました。

▷ビール飲めるようになりたい女子さん
同じ考えを共有してもらえて嬉しいです。あまり周りが遊ぶモードだと、怖がってじっとしてるのって自分だけ?って不安になっていたので安心しました!

▷海のアツシさん
借り切りなんてすごいですね!席の間隔や食器の配慮などがやはり大切ですよね。私も友人が少ないので、とても会いたくてなってしまいました…。

▷はらりーさん
「心から楽しめるのか」という判断基準、思ってもみなかったので はっとしました。本当に会った時に楽しい気持ちで過ごせるのか、よく考えて答えを出したいとおもいます。


レスをくださった皆さん本当にありがとうございました。
本部長も秘書も本当にありがとうございます。
自分が納得のいく選択が出来るように、今夜一晩よく考えてから友人に返事をしたいと思います。

カリスマ一般人

女性/31歳/東京都/会社員
2020-10-05 22:08