社員掲示板

部下への対応

本部長、浜崎秘書お疲れ様です。

先々週の金曜日に職場の部下へ怒ったときのことなのですが、私は感情むき出しで怒ってしまぃした。
普段私は部下に対して特に怒ったりしたりしていませんでした。
私の会社は家族の様な雰囲気で、上下関係というものがないので、口の聞き形もまるで友達と話しをしている様な感じです。
しかし私の部下は、それ以上に気にいらない人には馬鹿にした態度で対応しています。
さすがに我慢しきれなかった私は、感情にまかせて怒ってしまぃました。部下は普段はものすごく強きな人なのですが、私が怒ってから1週間昼休みはロッカーで休憩をとり悩んでいたそうです。
私もやり過ぎてしまったかなあと悩んでいるのですが、部下も今までタメ口だったのに敬語で私に話しをしてきます。
本部長、浜崎秘書はこの様な状況にどの様な対応をされますか。

ニュータイプ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2020-10-04 19:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

親しき仲にも礼儀あり

この言葉の意味を本人が噛みしめるまで放っておけば良い、と思います。

如何に家族的な雰囲気の職場であっても、如何に上下関係の緩い職場であっても、共に働く仲間への最低限の敬意は欠いてはならないもの。
そこを理解するまで、本人には悩ませた方が今後のためではないでしょうか。

放っておいて良い、と思います。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-04 22:26

馬鹿にしている態度。私も同じ場にいたら、イラついていたと思います。指摘するのも、その人のため。ニュータイプさんのように私は言えないかもしれないので、何だかスッとしました。何故怒ったか、その部下に、ニュータイプさんの思いが通じますように!!

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2020-10-04 22:56