2020年10月5日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件のしょーもないことで揉めた件ですが、案件通り本当にしょーもないことで揉めて、一週間ぐらい口をきかなかったことがあります。
パソコンの画面にベタベタと指紋をつけられ汚されたことが原因です。
私が営業部に居た頃、隣のアシスタントの後輩女子に資料の訂正を説明していた時に、その後輩が訂正箇所の確認のため、私のパソコンの画面を指差しして、指紋をベタベタに付けていきました。
話し終えた後に私が不機嫌な顔して画面を拭いていると後輩は「そんなに神経質にならなくても!」と一言。
この言葉にカッチーンとなり「俺のパソコンの画面に触るな、汚すな」と冷たく言い返し、その一言から冷戦が幕開け。
お互いに顔も合わさず、業務連絡も最低限に。
私も極力外回りに出て顔を合わさないようにしてました。
出先にパソコンを持参して画面を見せながらお客様に説明したりしてたので、日頃から画面を綺麗にしており、どうしても許せなかったのです。
一週間も経つ頃には私も後輩もその出来事を忘れて冷戦は終了しましたが、その後輩は二度と私のパソコンに触れることはありませんでした。
最近のパソコンの画面はタッチパネルも増えてましたが、自分だったら触らないし使わないなぁ…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-05 13:54