本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、前職の上司と『休まず働くので給料上げてくれと言って』揉めた時ですかね。
当時自分は店長として働いており、小さい店だった為に自分とアルバイトスタッフ2名でした。
急にアルバイトスタッフが辞める事となり実質働けるのが自分1人になってしまった事があります。
この時普通のお店なら自分の休みの日を定休日にして営業していくのですが、大きな商業施設内に店舗があるので、急に定休日を作るのが商業施設的にNGでした。
そこで自分はアルバイトスタッフがすぐに見つからない事は居酒屋で働いていたので分かっていました。
なので気合い・根性でアルバイトスタッフが新しく入ってくれるまで休まず働くからその分給料を上げるように上司に頼みました。
なんと結果は『ダメ!』との事、今は自分も経営者なので労働基準法など色々ある事が分かりますが当時の自分は勢いだけで乗り切ろうとしてました(笑)
しかし現実は厳しく新しくスタッフがすぐに入る事もなく、結果として自分は1ヶ月半連勤して残業代としてお給料もいただきました!
前職の上司に会ったら謝りたいですね(笑)
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2020-10-05 16:28