社員掲示板

大人の泥試合案件

皆さま、お疲れ様です。

先月、親戚のお葬式があり、その日家に帰ると、義父母と私達家族のグループLINEに「あいうえおかきくけこさしすせそ」というメッセージが、義父から届いていました。時間は葬儀の後半の頃。
義父は少し前にLINEデビューしたばかりだったので、何かと可愛いスタンプを送ってきたり、LINEを楽しんでいたのですが、さすがにいい大人が葬儀の最中に暇だからって何やってるんだと、夫が翌日実家に行った際に注意したそうです。
すると義父は「俺がそんなメッセージ送るわけないだろ!」と。夫は「でもとーちゃんのスマホからしか送れないんだよ。だから、送ったの忘れてるだけじゃないの?」とか「知らん!!」とか、あわや大喧嘩になりそうだったそうです。

帰宅して首をかしげる夫の話を聞いて、そんなメッセージを送るのは、うちの小6のやんちゃ坊主だなとすぐにわかりました。
葬儀の最中、ほんの一瞬義父のスマホを手にした隙に、すぐバレるだろうと軽い気持ちで送ったようです。
それが、息子のいないところで訳の分からない大人同士の泥仕合になってしまいました。

小学生って自分のスマホ持ってなくてもあっという間に使えるようになってしまいます。
気をつけてくださいね!

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-05 18:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。