些細な揉め事と言われて
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です!
些細な揉め事と言われて思い出したことがあります。
駅員として、某ターミナル駅で勤務していた時のことです。
ダイヤが乱れた際にお客さまが改札口にものすごい剣幕で怒鳴り込んできました。
「並走する違う路線の電車に、自分が乗ってる電車が抜かれた!なんでこんなことになるんだ!?」
と。
たしかに、後から来た列車に抜かされたら気分が悪いよなぁ〜と思い、アナウンス不足をひたすら謝罪しました。
しかし……
お客さまはいつまでも怒りが治まらず、
「俺の時間をなんだと思ってんだ!?」
と。
もめに揉めることなんと30分以上!!
「この時間があったら他のことたくさん出来たんじゃないの!?」
という気持ちを抑えてひたすら聞き役に徹するワタシ。
すると、後ろでやりとりを見ていた違うお客さまから
「駅員さんは悪くないんだから、そのくらいにして早く帰りなよ」
と言って、うま〜く怒れるおじさまを撃退してくれました。
世の中勇気あるいい人もいるなあと思い、いつか同じ状況になったら援護射撃できる度胸を身につけたいなあと思っております。
アボカド・チップスター
女性/34歳/埼玉県/アルバイト
2020-10-05 18:22