初書き込みです、
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
ギンハイ・キンハイ欲しさに初投稿失礼致します。
本日の案件ですが、泥仕合は私が高校3年生の頃の話です。私の高校では1年に一度校内対抗の球技大会がありました。大会は野球・サッカー・バスケで競われていたのですが、そのクラスでは野球に人気が集中してしまい制限人数がオーバーしてしまいました。そのため代表者を絞り込む必要があり話し合いが行われることになりました。
私はこの話し合いの仕切りをする事になったのですが、その中に希望者の1人が居ないことに気づきました。教室を見渡すとその子が当時の担任の先生と黒板を使って何やら勉強の話をしてみる姿を見つけました。3年生ですから時間を惜しんで勉強したいのは分かりますが、それは皆同じですし、私はその子をちょっと強めの口調で話し合いに呼びつけました。するとその子は「今勉強の話してるでしょ?待っててよ」と言われました。
私は少しカチンと来てしまい、再び呼びつけると彼は激昂。持っていたペンを叩きつけて私の方に向かってきました。ここからもう売り言葉に買い言葉と言わんばかりの喧嘩に。低レベルな言い争いになってしまい、言った内容も覚えてない程です。
その子とは割と仲が良かったのですが、この事件後はあまり話さなくなってしまい、今でも連絡は取り合っておりません。私は話し合いの時にはささっと話して早く終わればすぐ勉強に戻れるし、やる時はやれば良いと今でも思っているで間違ったことは言ってないと思ってます。しかし、もう少し言い方あったかもとか、終わった後にすぐ誤ってこちらの真意をキチンと伝えれば良かったと後悔もしております。友人と激しい喧嘩をしたのは後にも先にもこの一度なので、人生唯一の泥仕合は私の苦い思い出です。
埼玉寄りの東京都民
男性/29歳/東京都/会社員
2020-10-05 19:11