社員掲示板

泥沼あんけん

もめてはいませんが…

中3長男の英語のテストの解答用紙が無くなりました。解答用紙を返す日、長男は具合が悪く欠席してました。翌日、教科担当の先生にもらいに行くと、昨日返しただろ。…と。

私と違い勉強できる子なので解答を捨てたりはしないから…

長男も、学校からわたされるプリント等を入れるケースから鞄から…全て親の前で開き、もらって無い事を確認。

担当教員から、説明の電話もありましたが私は悪く無い感全開。

聞けば、試験監督中もイビキをかいて居眠りするような人…。


あなたの評価で息子の将来が変わるんだよね…!
卒業まであと2回あなたの出すテストを受けるンですけど。

毎日、何処と何処を探しましたが見つかりませんでした。…と、電話がきます。
職員全員で探しています。…と言ってますが、もう出てこないでしょうね。

言い訳はいらないです。
今後、どういった対策を取るかを聞きたいだけなんです。
このモヤモヤした感じ…暫く続きそうです。

愚痴になっちゃいましたね。
すみませんm(__)m

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-10-05 19:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

明らかに自らに非がある時に、その非を認めて謝ることのできない奴は教育現場から去るべし。
何を生徒たちに教えられますか、そんな奴に。

くだらない教師の威厳を振りかざすなんて、最低。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-05 22:08

お疲れ様です。
責任転嫁、ひどいですねー!!!
実は、もう先生の手元で出てきてるのかもしれませんよ。でも、「返しただろ」って断言してしまった手前、引き下がれなくなって押し通そうとしているのかも……

解答用紙は紛失しても、点数だけはちゃんと記録されているはず…… 正当な評価をいただきたいですね!

若作りの、ま~

女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2020-10-05 22:12

お疲れ様です。

昔々、教師は医者、公安職とならび
「聖職者」などと言われたものですが、
どうも教育者としての人格が備わって
いないようで。

チヤホヤされると、少なからず人は狂います。
かく言う私も、用心、用心…。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2020-10-05 23:13

横さんが怒るなんて余程だらしないんですね。
 友人はよく教育委員会に行ってましたよ( :゚皿゚)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-06 00:17