社員掲示板

本日案件

お疲れ様です

リスナーさん教えてください!

私は京王線沿いに住んでいるのですが、朝の本八幡行きの電車はどの時間が空いているとかがわかるリスナーさんがいたら教えてもらえると助かります!

先日から出勤時間が変わったのですが、私はパニック障害がある為、電車を選んで乗っています
でも、まだ良い時間で空いている電車を見つけられていません。

お力を貸していただけたらなと思います...

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-10-06 10:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。
お疲れ様です。

パニック障害とは、お大変ですね。
是非ご自愛ください。

さて、ワタシは京王線調布近辺の、国領に住んでいますが、以前、どうしても座っていきたい状況に陥り、電車を選んだことがあります。

つけ麺さんが相模線方面か八王子方面か分かりませんが、国領駅で、上りの始発から3本目の電車は、座れる確率が一番高かったです。たいてい座れる程度に空いていました。

もっとも、それは5年ほど前の、コロナ前のお話ですから、今では状況が変わっているとは思いますが。

もし、参考になれば。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2020-10-06 11:24

こんにちは。コメント失礼いたします。

京王相模原線から、新宿方面に通勤いってます!といっても、コロナ禍になってからはそんなに乗ってませんが(^_^;)))

どちらの駅から、どのくらいの時間に乗るかによると思うので、なんともなんですが、
本八幡行きの快速は相模原線側から行くことも結構あって、そしてかなりの人数が調布で降ります。笑
(特急、準特急などに乗り換えるので)

なので、相模原線から入る電車、かつ調布駅についたら早い電車に接続するもの、は比較的空くはずです!

新宿方面行きの電車は、基本 進行方向前の車両方が混むので、後ろの方がまだゆとりあると思いますよ。

少しでもいい電車を見つけられたらいいですね(*´ω`*)

まりんこ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-10-06 13:47