2020年10月6日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件ですが、質問というかなんというか…
私は、自分が実在してないのでは?、と思うことが時々あります。
自分が見ている景色は実在するけども、本当はそこに自分がいないのではないか?、とふっと思うことがあります。
不安なことや逃げ出したいことなど思い当たらず、特に精神的に不安定だとは思ってません。
ドライヤーをしている時や歯磨きで鏡に映った自分を見た時に感じることが多いような気がします。
これって何か問題があるのでしょうか?
それとも幼稚な空想・妄想癖なのでしょうか?
どなたかお詳しい方、教えて下さい。
原因が分からなくとも同じような感覚をお持ちの方が居たら、自分だけではない、と安心できるので「わかる」ボタンを押して頂けると助かります。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 13:52