社員掲示板

2020年10月6日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

本日の案件ですが、質問というかなんというか…

私は、自分が実在してないのでは?、と思うことが時々あります。
自分が見ている景色は実在するけども、本当はそこに自分がいないのではないか?、とふっと思うことがあります。

不安なことや逃げ出したいことなど思い当たらず、特に精神的に不安定だとは思ってません。
ドライヤーをしている時や歯磨きで鏡に映った自分を見た時に感じることが多いような気がします。

これって何か問題があるのでしょうか?
それとも幼稚な空想・妄想癖なのでしょうか?

どなたかお詳しい方、教えて下さい。
原因が分からなくとも同じような感覚をお持ちの方が居たら、自分だけではない、と安心できるので「わかる」ボタンを押して頂けると助かります。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 13:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「世にも奇妙な物語」で、
そういうお話がありました。
世の中の、自分を含む全てのものは、作り物・作り話であって、
世の中のものも、自分も、実は存在していないのでは?
というお話でした。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-06 14:02

お疲れ様です!
ちょっと違うかもしれませんが私も魂が抜けているのかよく分からない時があります。気が付いたら家にいたり、気が付いたら料理ができていたり。
無意識にやっていると言うだけかもしれませんが、無意識に駅にいると「あれ?!家の鍵閉めたっけ?」と不安になりまた家に戻ってみたり、、、

自分の身体が動いていたという記憶はありますが自分がそこにいたかは、微妙です。


あともうひとつ言うと
この世界で生きているのは自分だけでは?と思う時もありますよ。
自分の視界から入らなくなったら人が動かなくなったり『はい!お疲れ様でした!』という感じにもう登場する必要のない人材はどこかに捨てられてるのではないか?と。
あんまりこの話は深く話すと怖いのでやめときます。

らんしゅん

男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-06 15:29