社員掲示板

スマホについて教えてください

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。

本日の案件です。
3年ほど前から、スマホを限定的に使いはじめました。

line,ツイッター、フェースブック等等は、あまり活用しておらず、
ほぼラジオ聴取専用機です。

なぜか、マナーモード設定が、2~3日のうちに、
必ず、設定解除になっています。

使用しているスマートフォンはいわゆる格安スマホと
いわれるもので、容量6GB、通話は使ったぶんだけで、
月額\2,000ちょっとです。

マナーモードが勝手に解除されるのは、
格安スマホ故に起こることなのでしょうか?
それとも大手キャリアのスマホでも起こっていることでしょうか

つま恋 P2

男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-10-06 13:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは!
機種や入っているアプリで違うのかもしれませんが、私は
5時にマナーモードオフと電源が入るように(携帯紛失した場合のGPS取得できるように)
平日7時にはマナーモードオンに(電車移動の時間を想定して)
19時にはマナーモードオフに(家でくつろいでいる前提)にしています。
多分何かしらマナーモード解除の設定日時で
毎週〇曜日〇時にマナーモードオフ
というふうになっているのかも知れませんよ?
もしくはボタンの長押ししたらオフになってしまったとかですかね?

らんしゅん

男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-06 15:11

レスありがとうございます。
確認してみますが、そういう設定はしていないかも。
逆に言うと、そういう設定がない限り、勝手にマナーモードが解除されるということは、
本来ありえないということですね。

つま恋 P2

男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-10-06 22:03