社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

リスナー先生に聞きたいことは、ツイッターのアカウント名とラジオネームを一緒にしている人はどのくらいいるんだろうということです。
ちなみにわたしは別です。どうせなら一緒にしたいんですけど、ラジオネームは今更変えられないとなると、ツイッターをラジオネームにするのかあ…なんか恥ずかしいって思って変えられずにいます笑

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 15:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

別ですよ|д゚)チラッ

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-10-06 15:14

お疲れ様です!
Twitterのアカウント名とラジオネームは同じにしてる派です。
ただこれはTwitterの使い方の違いかもしれません。
LINEとは名前は別です。なぜならLINEにはTwitterで知り合った人もいますが、家族親戚や職場の人もいてどっちが見ても分かるあだ名にしてます。
ただTwitterやラジオネームは不特定多数の人に知られても構わないのですが内容よかを家族親族には知られたくないのでLINEとTwitter、ラジオネームは別にしています。
また、ラジオネームだけ別の名前でも構わないんでしょうけど色んな名前使い分けるのも大変ですしラジオで聞いてくださった方がTwitterフォローしてくれるのは嬉しいので一緒にしてます。

らんしゅん

男性/35歳/東京都/会社員
2020-10-06 15:18

私はTwitterとラジオネーム一緒です!
その他いろいろこの名前で有名になりたいなあなんて考えております。。

greenboy

男性/30歳/東京都/会社員
2020-10-06 15:38

黒しろくま猫さん!

別なんですね|ω・)!わたしと一緒です。
コメントありがとうございます

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 19:34

らんしゅんさん!

お疲れ様です。
家族や親族にTwitterやラジオネーム知られたくないの分かります〜!
Twitterとラジオネーム一緒にするとフォローされやすそうですもんね、分かりやすいですし。
私もどうせ呟くならフォローされたいと思い始めて、統一しようか悩んでいるところです。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 20:05

greenboyさん!

将来のことを考えてラジオネームもTwitterも同じ名前で登録しているなんて凄いです!
私はラジオネームも適当につけてしまいもう後戻りできない状態です。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2020-10-06 20:09