社員掲示板

おはようございます

今日は二十四節気のひとつ【寒露】

草木に冷たい露が降りる時期という意味。
この時期には秋が深まり、朝晩ぐっと冷えるように
なります。
秋の味覚が充実する時期です。
なかでも秋サバは、脂が乗って塩焼きにしても
味噌煮にしても旨味を存分に感じられます。

シイタケやマツタケといったキノコ類も旬。
網焼きにして醤油をたらせば、芳醇な香りと旨味に
舌も心も満たされます。



秋の味覚には栗、マツタケ、梨、サツマイモ、
新米などたくさんありますが、
秋の味覚といえば、みなさんは
何を思い浮かべますか?
あたしはやはり、さんまです‼︎
これしかないですヾ(´▽︎`)ノ♪

今朝は寒く冷たい雨が降っています。
台風14号の進路が気になりますが、
大きな被害がないことを祈ります。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-10-08 05:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます^_^

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-10-08 09:46

ダッシュ石松さん、こんにちは(^^)

今日は朝から寒く
お昼を過ぎた今も朝と変わらずに寒いです(≧∪︎≦︎*)
雨も降り続いています

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-10-08 13:39

秋刀魚が未だお高いですね……
生ので二尾598円。

ん〜

刺身用の新鮮な太った鯖でしめ鯖作りたいなぁ、とつらつら考えてますが、なかなか太ったのが見つかりません。

ん〜。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-08 13:58

鴻の親父さん、お疲れさまです(^^)

ホント、いまだにさんまのお値段は高いです!
わが家も中秋の名月の日に食べて以来、
2回目は食べていません(泣)
例年なら1週間に1度はさんまを食べていた
秋なのに…

秋が終わってしまいます(◞︎‸◟︎ㆀ)ショボン

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-10-08 18:52

こんばんわんこ▽^ェ^▽ ワン!

寒くて…こたつを早くも検討するなすもも家です。

私は梨!梨の季節は梨しか食べません~というくらい梨が好き♡
でも今年は、長雨の後の猛暑で…不作で残念。
さんま高いし…(T^T)
この週末は、下の子の運動会。
今のままでは~延期は必須ですね(T^T)
大きな被害が出ないことを祈るばかりです♪♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-10-08 18:54

こんばんは

私はかぼちゃです
かぼちゃが大好きなんです
かぼちゃの甘さがたまらないんです\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-10-08 19:49

なすももちゃん、こんばんはo(^▽^)o

梨…いいですね〜
みずみずしくて美味しいσ(´~`*)ムシャムシャ

週末は雨マークだね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
練習をたくさんやったことと思います
秋空の下、やらせてあげたいね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-10-08 22:22

ハシビロコウさん、こんばんは(^^)

いいですね〜!
ホクホクしたあま〜いかぼちゃ…
美味しくいただいちゃいましょう((((´〜`)モグモグ

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-10-08 22:29