本日の案件とGO TOイート
皆さまお疲れ様です。
私の住んでいる千葉県は今日の10時からGO TOイートチケットの発売開始でした。
買うぞー!と意気込み頑張ってスタンバイしておりました。
10時にならないとどこのお店で使えるかも分からなかったのでまずはそこをチェックすると…
子連れで行けるようなファミレスはほとんど無く買うのをやめてしまいました。
チケット全体の9割がラインを使っての電子チケットらしいのですが紙チケットしか使えないお店もチラホラ。
ご年配の方は買うのも使うのも難しそうです。使えるお店はお酒を飲みに行くようなお店が多く、チケットの対象は夜自由に飲みに行ける方なんだなと思うとモヤモヤ。
外食産業で経済を回すって結局お酒なんですかねぇ
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2020-10-08 10:38