本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
朝、重要な伝達事項があって、部署の入り口で「大事な話があるので皆さん集まってください!」と声をかけました。
しかし一人、黙々と仕事を続ける後輩ちゃんがいます。
「〇〇ちゃん!ちょっと集まって!」と名指しすると
「私もですか?」と言って首をかしげます。
自分は名前を呼ばれていないので関係ないと思っているみたいです。
その子は派遣社員で若く「暗黙のルール」的なものがわかりません。
たとえばお客様の注文に変更があったとします。そーすると事務から連絡が内線電話できます。
後輩ちゃんが電話にでてしまうと自分の中だけで処理してしまってこちらへ伝わってきません。
それを注意してもその時は「わかりました」というのに直りません。
なので電話しているのを見かけたら「なんだって?」と聞くしかありません。
仕事でミスして「気をつけてね」と注意すると。
「派遣なんで」と雇用形態を盾にして逃げようとします。
そんなちょっとマイペースな後輩ちゃんに常識というか…マナーというか暗黙のルールを一から教えて毎日が過ぎています。
先輩と後輩ちゃんに板挟みされながら胃がキリキリしながら今日も頑張って教育しています…
どうか…本部長と秘書のお疲れ様をお願いします。
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2020-10-08 13:51