社員掲示板

頑張らなくていい

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
遠出の用事を終えて会社に戻る道中です。

「頑張らなくていいからな」

タイトルの言葉はかつて私が上司に言われた一言です。変わり者の上司は「頑張るってのは実力以上の事をやる時のこと。だから失敗するか時間がかかって、結局お金がかかる。」
「君は頑張るな。結果さえ出してくれればいいから」

有難いようで人を小馬鹿にした言葉。
その上司を見返してやる・認めさせると思って前に進めた言葉でもありました。

いつの間にか私も後輩や部下に同じことを言うようになりました。今の時代、働き方改革と受け止められますが、本当は、結果出すまでやれ、といういささかブラックな意味なんです。

でもね、頑張るってなんなんだろう?、と思います。さっきの自分より今ちょっとだけ幸せに思えればいいんじゃないかなぁ… 人に言われる言葉じゃなくて自分で自分を褒める言葉なのかなぁ…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-08 15:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。