本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の「頑張ってる案件」…
私は“子育て”です。
本来、当たり前のことで頑張ってるなんて偉そうに言うことでないのは分かってますが、人生で3本指に入りそうなくらいな忙しさでプチッとアタマが逝ってしまいそうになってます。
8月末に第二子が生まれ、本当なら来てくれるはずだった地方在住の妻のお母さんが都内の感染者数におよび腰になってしまい夫婦二人で1歳10ヶ月の長男と二人を見ています。
妻はもちろん頑張ってくれてます。
でも、僕も4月からの在宅勤務をしていて当初は「部屋にこもっているときは勤務中」と理解してくれていましたが、近ごろはわざわざ部屋に長男を連れてきて置いていきます。事務仕事が進まず毎晩、夜中になってから再スタートしています…
この1ヶ月で2回は家出しました…
子どもの健診で病院に行ったときに「あとは父親の心療内科…」とジョークを飛ばしましたが、本気になりそうです。
当たり前のことと思ってやってるけど感謝も労いも感じられないと堪えますね…
せめてハンコください!
バケットクラブ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2020-10-08 18:41