案件とはずれるかもしれませんが…
本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です。
案件とずれるかもしれませんが、
新しい内閣でハンコレスが話題になってますが、
元公務員の経験者から言わせてもらいます。
役所でも市役所や省庁等の行政と
警察・裁判所等の司法の世界に
分けられると思います。
行政関係は、ハンコレスは実現できると
思いますが、事件等の対応には、
ハンコレスは無理であります。
事件関係の書類には必ず印鑑が必要で、
複数になる時は、ひとつの書類として
1枚ごとに印鑑を押すと言う割印があり、
かつ1つの事件として処理されるには、
決裁が必須であります。
また印鑑を押すことで偽造防止の意味も
あります。
なので役所でのハンコレスの実現は
難しいかなと思いました。
特に裁判所等の司法の世界には
ハンコレスは不可能だと思います。
実現するには、本当に司法制度改革を
しなければ無理だと思いました。
ながでんマニア
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-10-08 18:42