社員掲示板

デジタル怖すぎ案件!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!

デジタル怖すぎ、というか、気を抜くべからずという反面教師に出会った話です。

あるお天気の良い日にお出かけでバスに乗っていたのですが、どこかから大人が見る動画の女性の音声が聞こえてきました。(察してください)

まぁまぁな音量で突然聞こえ始めた音声に、それまで穏やかだった車内の空気は一変。
全員が無言で音の出どころを目で探しました。
そしてほどなく、ひとりの年配男性がイヤホンを刺したスマホで動画を眺めているのを発見しました。

みんな気づきながらも、さすがにお声がけは難しい…というかしたくない空気が流れる中、意を決したと思われる運転手さんが車内放送で、「お客さん、お客さーん、そうそうお客さん、音、もれてますよー」と指摘。
そこでやっとイヤホンが外れていると気づいた男性が動画を止めてくれました。

男性は恥ずかしそうにそのあとすぐバスを降りて行き、車内は平和に包まれましたが…。
なぜこんなところでそんな動画をみるの…!と思うと同時に、外れたイヤホンでは音が聞こえづらくどんどん音量上げちゃったんだろうなぁ…、と同情する気持ちもあり、なんとも言えない出来事でした。

この出来事があってから、イヤホンで音楽聴く時には音がじかに流れてしまってないか気を遣いまくるようになりました笑

わたぼこり

女性/39歳/東京都/会社員
2020-10-12 10:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。