本日の案件
「デジタル」で思い出すのは、私が学生時代に遭遇した、デジカメのデータを全消しされてしまったというサークルの先輩です。
私が大学1年生の時の話です。1月下旬頃、新年会をやろうということで、サークルのみんなで集まったことがあったんです。2年生の先輩たちは、地元に帰って成人式に出席してきたと話していました。デジカメを持ってきていたA先輩も成人式に出席したようで、成人式で撮影したという画像を私たちに見せてくれました。
そこまでは良かったんですが、飲み会が終盤に差し掛かると、飲み会の盛り上がりは最高潮に達していました。かなり酔ってしまった別の先輩が、A先輩からデジカメを取り上げました。その後の展開は御察しの通りです。悪ノリが過ぎたその先輩は、A先輩のデジカメのデータを全消ししてしまったんです。バックアップもしてなかったようなので、ほんとに完全に消えてしまったようでした。その時のA先輩の、なんとも言えない切ない顔を、今でも忘れることができません。怒ってもいないし、泣いてもいないし、ただただ茫然としていました。楽しい新年会が、殺伐とした最悪の会になってしまいました。
これが私が遭遇した、「デジタルカメラ事件簿」でした。
親のスネかじり虫
女性/35歳/東京都/公務員
2020-10-12 12:57