本日のデジタル怖過ぎ案件
皆さま、お疲れさまです。
本日のデジタル怖すぎ案件ですが、最近、私の職場にもロボットが来ました。その名も、「ソフトウェアロボット」です。
どんな代物かというと、
例えば経理なら、今まで手作業で大量の伝票の数字を拾って、電卓で計算し、経理システムに打ち込んでいたものを、このロボットにより、メールで伝票のデータが来たら、あとはすべて自動で処理してくれる、というものです。
わかりにくいかもしれませんが、今まで半日かかっていた作業が、
たった5分で終わるようになってしまいました。
まだ実装されていませんが、経理以外にも、様々な業務に応用できるようで、自分たちが今までやってきた仕事が一気に自動化してしまうのではないか、と戦々恐々としています。
ロボットにはできない仕事をやればいいということだとは思いますが、いまロボットにできないと思っていることでも、自動化できる時代が来るかもと思うと、人間の労働ってなんだろう、と考えてしまいます。
ちばらきっこ
男性/35歳/茨城県/会社員
2020-10-12 14:25