【デジタルこわい】(まんじゅうこわいみたい(笑))
本部長、秘書様、スタッフ様、
リスナー社員の皆皆様、お疲れ様です
事件というより、現在進行中の【怖い】です
アナログからデジタルに移って
ネットだけでなく、実物の家電とも
その場に居ずとも便利に繋がる時代、
周囲を見ると私を含めて、
手元のものに意識を取られ
周囲のひとや自然や、景色に、
目を向ける姿がどんどん減っていく、この時代。
交響詩篇エウレカセブンに出てくる、
コンパク・ドライブをじ…っと
日がな見つめ続けてて、
向こうの世界と繋がってしまう、
(絶望病だったかしら?)
今、それに似た状況に
また一歩近づいた事態になってるのでは…と、
怖くなります。
コンパク・ドライブ
スマホ、タブレット、PC、
私自身、休憩時間に入る度に
その手元のものに囚われているこの状況、
こうしたハッとした時じゃないと
自分の姿に気づけない程、
どっぷり浸かってしまってる状況が何よりも怖い
でも、それでも…こうして、
目に見えない繋がりで救われる部分が
少なくなく、寧ろ大いにあるから
余計に悩ましい…。
事件とは言えないけれど、
この現状を【怖い】、と感じる
その大切さを再認識させてくれた、案件
ありがとうございます、この案件で、
また、デジタルに対しての距離感が量れた様に
感じました。
ギャラは要りません!
男性/45歳/東京都/会社員
2020-10-12 15:22