本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
自営業で、親の介護や子供達のこともあるので、確認に確認を重ねてダブらないようにしています。
多少忙しくても精神的にキツイな〜という時も、趣味のテニスをする時間を何とか作れば乗り越えられるという日々。
ところが先日、かなり久しぶりに、この日だけは何も予定無いから大丈夫!という日に突然来た営業マンがいて、共同経営者の夫に「一緒に話を聞いて欲しいんだって」と呼び出され、テニスに行けなくなってしまいました。
今から出発しようと思っていたのに!!
仕事の内容はと言えば、特に難しいことではなくて、その営業マンが新人くんだったので、私達にいくつか聞きたいことがあっただけ…くらいの、電話かメールで済むような内容で、その時間帯じゃなければ久しぶりに友達に会えたのに!溜まったストレスを発散してニコニコ顔で帰って来れたのに!!
もう、「そんな内容で足留めされたの??」なんて思ったら3日間くらいイライラが止まりませんでした。永遠に楽しい予定が潰され続けるような気さえして、ちょっと精神的に危なかったです。
忙しくても無理やりにでも休みを取るとか、リセットする時間を取らないとダメですね。
その後、大事なプライベートの予定がある時に何か急用が入りそうになったら、内容を確認して、先延ばしにできるなら断ることにしました。急用より休養(^_^)v
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-10-14 06:28