社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です、

本日の案件ですが、ほんとにヒヤッと恐ろしかったことを思い出しましたので思わず投稿しちゃいます。
私の仕事では、自社製品の紹介のため顧客にアポイントを取るのですが、お昼の時間などにかかるため、お弁当を用意します。

もちろん仕事なので、会社の経費で落ちるのですが、そんなある日

いつもどおりにお弁当を現地で待っていると、
時間通りにお弁当が配達されました。
しっかり受け取り、余裕を持って勉強会の準備をしていると、何故か鳴り止まない電話

見たことない番号だったので、無視しましたが、何度も鳴っているので出たところ、
○○弁当の○○です。お弁当お持ちしてます!とのこと。

ん???
始め、何を言っているのかわからず、頭の中がクエスチョンマークでしたが、
次の瞬間ようやく理解が追いつき、冷や汗と、身体中の血の気がサーっと一気に引きました。

やってしまった。。。
そう、お弁当をダブルブッキングしてしまっていたのです。
その日の総額は、2万5000円。。。もちろん自腹。。。
どうすることもできないので家に持ち帰り、全てジップロックへ移し替え、毎日朝昼晩同じものを妻と食べる羽目に。。

あの時の絵に書いた様なやってしまった感はいまでも鮮明に覚えています。
場所によってはお弁当60個の得意先なんかもあるので、その時の経験で、必ずお弁当発注の履歴を確認する癖がつきました。
あの時の2万5千円は高い勉強代と思って前向きに捉えています。。。

ひもくん

男性/38歳/東京都/会社員
2020-10-14 17:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。