社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。

2016年4月のある日曜日の夜のことでした。旦那さんが突然、NHK「真田丸」を見始めたのです。
旦那さんは今でもそんなに大河ドラマを見ないのですが、もう始まって3か月も過ぎた4月にだったので、
「どうしたの?」と聞いたところ、
「今度来た上司が大河ドラマが好きみたいで。毎週月曜日の朝に“真田丸”の話をするから、合わせられるように。」と。

もうめちゃくちゃ笑ったんですけど、彼らしいしサラリーマンっぽいなぁ、とちょっとだけすごいなぁと思いました。きっとこうやって、なんか憎めないって感じでやってるんだろーなぁ、と。
ちなみに今では、メインの業務以外の総務関係の申請などがルーズな部分も、「○○さんは別ですからね」と下にも言われながらやってもらってます。
私にはマネできないし、すごいって思ってます。

もちろん「真田丸」は最後まで見てました。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-10-15 10:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

処世術というか世渡りというか……
組織で円滑に仕事するのってタイヘンですから、ね。
旦那さん、気疲れしすぎませぬよう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-15 14:18

親父様、こんにちは(*^▽^*)
レス、ありがとうございます!

この人はそういうことされるのが好きかそうでもないか、とか見ながらだそうですが。仕事がピカイチできるとかでもないから、人間関係作りくらいはするんだそーです。もう癖なのかも(^◇^;)
プレゼンや会議で案件がどうなるか上司に決められるってときは寝られないらしくって、それは心配してます。

親父様もきっとですが、仕事してればいろんなこともありながら“日常”として家でもいてくれることに感謝しかないです。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-10-15 15:36

こんにちは(^^)

旦那さん、いい人ですね〜(≧︎∀︎≦︎*)
サラリーマンの鑑です!
なんとも涙ぐましい努力!
思わず【ハンコ】ꉂꉂ ( ˆᴗˆ *)笑笑

きっと、社内でも信頼されているんでしょうね(^^)
内助の功、がんばってくださいp(^0^)q

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-10-15 16:21

釜飯さーん、こんにちは!
レス、ありがとうございます♡

旦那さん、釜飯さんからのハンコ、絶対に喜ぶと思います!!
ありがとうございます♡

ただ、“THE 昭和”ですよね( ̄∇ ̄)
働き方改革との狭間世代なのか、上にはこういうのも通用するけど下に求めるものと時代とで悩んでるみたいです。
今のサラリーマンの鑑も変わってるでしょうし。
ただ、人として愛し愛されることだけは変わらない世の中であってほしいな、とか思ってます。

内助のなんて、、、去年ついに「家族より部下の方がいいモノ奢ってもらってていいよねー!」は言ってしまいました(^◇^;)

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-10-15 16:53