本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま お疲れさまです。
私が、気を付けていることは、先輩の言った事を真剣に聴くことです。
意見については、どういう背景で、どういう理由で、そう言っているのか?伝えたい内容は、なにか?真意を受けとめて考えます。
勿論、自分からもしっかり伝わるように気をつけながら考えて発言します。
捉え違いや誤解から的外れな対応をして信頼を失いたくないからです。
これは、お互いにとってストレスにもなります。
それと、職場で笑顔が溢れるように楽しんでいくようにしています。
ユーモアは、大事です♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2020-10-15 11:04