社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、まさに今日、上司とのコミュニケーションで事件が起きてしまいました。
当該の上司は50代くらいで、私の父親くらいの年齢の方です。
気難しい方で、同じフロアで働いていた時は貧乏ゆすりが止まらず、舌打ちばかりして皮肉屋な印象でした。が、半年前に上司が違うグループに異動になり、違うフロアで働くことになりました。それからというもの、その上司は人が変わったかのように温厚になり、一緒に働いていたころには笑顔なんて見たことの無かったのに笑っているのです!職場のみんなで「異動できて良かったね〜周りの人が良いんだね〜」などと言って安心していました。私もその上司と仕事でやりとりすることが何回かあり、お菓子を貰ったりユーモア溢れるメールが返信されたりと上司の変貌ぶりに驚きつつも面白コンテンツとして楽しんでました。
ですが今日、私が社内向けに「古い機械を廃棄しますので不都合ある方はご返信下さい」とメールを投げたら、その上司から「捨てないで、私を...」とだけ書かれたメールが返ってきました。まだ新人の私に送るには親しみが度を過ぎていると感じました。どう返信したら良いかわからなくて直接電話をしてみると、冗談ですと言われましたがちょっと気持ち悪く感じてしまいました。今後仕事でのやりとりが心配です。快適にやりとりできる距離感を保つにはどうしたら良いんでしょうか。

かめ鉄

女性/30歳/埼玉県/会社員
2020-10-15 11:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

個人的には、その上司のメールがかなりツボで読みながら笑ってしまいましたが、
かめ鉄さんが「これは度が過ぎてて嫌だな」と思ったことを、無視することもなく直接お電話する、という行動をされていて、とても誠実だなーと感じました。

50代になってから自分を変えようだなんてなかなか大変なことです。上司さんはとても努力されているんだと思います。部下とのコミュニケーションをがんばって模索中なのだと思いますので、嫌なときは今日みたいな対応をしつつ、温かく見守ってあげてほしいなーと思います。

テレワークという名のひきこもり

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2020-10-15 11:48

『じゃぁ、上司さん
 廃棄する古い機械に不都合なしで
 構わないですね?

 上司さん自身の廃棄は保留にしておきまーす』

で良いんじゃないでしょうか?


完全スルーも良いかもしれませんが、
上司さんは頭の中で
『(おれ面白いこと言ってる♪)』
と思ってるでしょうし、

完全スルーすることによって、
またひねくれて暴走されても困ります

巧く反らしながらも、
スルー寄りのつっこみを【軽く】入れるだけで

その上司は大満足するでしょうから
業務内容に沿いながら、
相手を転がしてやる程度に
かまってあげれば、
その内、
その人その人の距離感が掴めると思います

あ、調子にのってきたなって感じたら、

その伸びきった鼻を根本から折ってやれば、
その衝撃で、その上司さんも己の姿に気づくかも


もしかしたら、
Mの世界の扉開いちゃうかもですけれど…
(そうなったら、ごめんなさい)

エスカレートしてきたら訴えるしかないので

それまでは、
生暖かい遠目で見守ってあげてください…♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-10-15 12:24

お疲れ様です。
確かに新人さんからすると、冗談かそうじゃないか判断しにくいかもしれません。

【テレワークという名のひきこもり】さん、
【ギャラは要りません!】さんのレスに記載されているように
上司の方も部下とのコミュニケーションを模索中なんだと思います。

連絡が来る都度返事を返してしまうのは疲れてしまうと思うので、
周囲の方に相談しながら、
ある程度は温かい目でもって経過を見ていったほうが良いかもしれないですね(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-10-15 13:29