社員掲示板

しんどい。

最近書き込みたい気持ちはあったのですが、今までと同じような文面になりそうだったので控えていました。

ここ数週間精神的に参ってしまうことが多くて、1年くらい出ていなかった症状が出たり、頭も働かない時間が増えました。
症状は、腹部膨満感や吐き気があったり、普段の呼吸と違う荒くて短い呼吸になるというものです。
以前病院に行って調べて貰いましたが原因は分からずじまいでした。

気を使うのが当たり前、理不尽なことも受け入れなさい。何もしてないから…。高知では難しい。
誰かに相談しても、辛いと言ってもやはりこんな言葉で流されて。

自分の人生なのにやっぱり誰かに操作されていて、
辛くても、どれだけ傷ついても気を使っても当たり前って思われているのかなって。

苦しすぎて、どうにかなってしまいそう。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2020-10-16 15:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分の人生の舵をきれるのは自分だけだ。

苦しいなら何かひとつ変えてみるのはどうだろう。住む場所でも、仕事でも、学校でも。サークルに入るのでもいい。朝10分走ってみてもいい。

何か変わるかもしれない。

人に気は使わなくていい。自分のことだけでいい。(子どもがいるとかでなければ)

他人はあなたの人生には無責任だ。

私たちの人生にはいろいろなカードが配られている。誰も操作できない。私たちは淡々と、ただただ淡々とそのカードを受け入れるしかない。

周囲があなたにひどい態度をするのなら、その人たちにあなたが思っていることを伝えてみよう。

大きな声で言ってやれ、私はお前らのサンドバッグじゃない。

人の考えを読もうとするな。
あの人に嫌われているんだろうか、私のせいで怒っているんだろうか、それは全てあなたの頭の中に浮かんだ、一種の妄想だ。単刀直入に聞いてしまえ。聞いても最悪嫌われるだけだ。別にあなたに嫌な思いをさせている人に嫌われても構わないでしょう。

妄想は時間の無駄だ。あなたの大切な大切な人生を無駄遣いしていることに早く気付かねばならない。


おふとんかけよう

女性/36歳/千葉県/会社員
2020-10-16 16:17

僕も同じ症状(腹部膨張感や時々吐き気を伴う)を抱えているものになります。
原因不明と言われるのはしんどいですよね。

僕のきっかけは残業のし過ぎで食事時間が遅くなり、十分に消化されることなく
睡眠に入るというのを2か月ぐらい続けたことです。
今から大体8年位前になります。

それから、鍼灸治療を受けたり、肉や油ものを控えて消化の良いものを食べながら食事の量を少なくしたり、
あとはピロリ菌の除去を行ったりと色々やりました。
お酒もずいぶん飲んでいません。(飲むつもりもありませんが)
鍼灸の先生曰く、消化器官(胃、肝臓、すい臓など)がおかしくなっているように感じるとのことでした。

少しずつ状況が改善してきてからは、体を動かして代謝を良くしたりとかもやっていますが、
完治はしていないですね。
参考まで。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2020-10-16 16:20

空っぽのオレンジさん
お疲れさまです、心配でレスさせて頂きました
栄養が取れずに身体が不安定だと余計に辛くなりそうですよね
自分を傷付けてまで気を遣う必要は無いと思いますよ
そこまで気を遣える空っぽのオレンジさんは素晴らしい人かと思います
どーでしょう、自分の辛さのバロメーターを自分なりに分析してみては。。
それでこれは大丈夫、ここからは辛い、というのをゆっくり丁寧に伝えてみては。。
大した事を伝えられずにすみません
良い方向に行きますように

シャカリキらくだ

男性/66歳/長野県/自営・自由業
2020-10-16 20:30

YouTubeでヨガをしてみませんか?

呼吸を整えながら動的ストレッチと静的ストレッチをゆっくりと行います。好みの先生は声に優しさがあって、ゆったりとした時間が流れて、体は呼吸と血液の流れなんだなぁと気付きます。動画だから相手に気遣いは必要ありません。筋トレとは違って無理な動きがありません。身体の柔軟性が無くても良いと言ってくれます。

画面の向こう側の存在ですが、人に何かを教わるというのはいいものですよ。

誰かに相談しなくてもいいんですよ。
自分自身の動ける範囲で動いたらいいんですよ。
辛いときは辛いと言えばいいし
痛いときは痛いと言ったらいいんですよ。

ヨガをやってみると
自分自身と向き合えますよ、きっと。

夢中になって
無心になって
出来るようになると
きっと何かが変わりますよ。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2020-10-16 21:11