社員掲示板

マリッジブルー

年明けに入籍します。婚約指輪はボーナス入ってからといわれたまま音沙汰なし。ちらっと言ってみたら、忘れてくれたかと思ってた。と言われました。ボーナスは出たけど、買う気はさらさらないそうです。その分結婚指輪は良いものを買おうと言われましたが、結局結婚指輪も提案した安いものでさえ却下されました。その一方、当の本人は自分の時計を買うんだと楽しそうに選んでいます。お金がないなら我慢できるけど、自分のものには惜しみなくお金を使うのかと思うと・・・
健康でいてくれればそれだけで十分ですが、なんかマリッジブルーです。

キッコー

女性/49歳/東京都/会社員
2014-12-26 10:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

結婚前に相手のわかりづらいのが金銭感覚だと思います。文面からでは判断はできませんが、キッコーさんに対する彼の愛情が感じられませんね…婚約指輪と結婚指輪は意味が違います。愛情は物じゃないけど、キッコーさんが納得出来ないなら、ちゃんとおねだりして買って頂きましょうよ!2人の結婚後の家計のあり方にも関係してくるかも?

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-12-26 10:53

何だかなぁ…婚約指輪は私も買ってないけど。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-12-26 11:08

キッコーサン、ざーす。ん~、いちば~ん難しい問題かも。『価値観の差』ってところですかねぇ。上手く云えないかも知れませんが『人それぞれ育ったきた環境が違うから…100%自分とすべて意見が合うコトってとっても難しい』と思いますね。この事は一緒に暮らせば暮らすほど出てくるよ、きっと。でもね、愛した人を自分が『どれだけ愛し続けるコトができるのか?』ってとっても重要な気がするな。つまり『思いやり=愛』だと思うの。付き合っている時には『恋』です、結婚した時には『愛』へお互いが高め合わないとだよ。君にどうしても譲れない気持ちが有るなら『初めが肝心だから』もう一度、勇気を持ってちゃんと向き合って話そうよ。頑張って!!(●^o^●)

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2014-12-26 12:59

皆様レスありがとうございます。
相手に金銭的な負担をかけないように、親から譲り受けた指輪をリメイクして婚約指輪にして欲しいとおもい切って提案しましたが、これも却下だそうです。
ここまで指輪にこだわる私の事を、強欲だ。しつこい!と一喝・・・
もうなにも言い返せませんでした。

キッコー

女性/49歳/東京都/会社員
2014-12-26 13:14

ざーす(>_<)。えっマジ? マジか!? マジかよ…。

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2014-12-26 13:38

リメイクでも却下⁈話し合いの余地も無いの⁈

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-12-26 15:48

いろんな考え方があるので、指輪があった方がいいかなくてもいいかはどちらとも言えないと思います。
ただ、彼の対応のしかたはひっかかります。ちゃんと説得しようとしているならともかく「忘れてくれたと思っていた」とか結婚指輪を買う約束がいつの間にか破棄されていたりとかキッコーさんと向き合おうとする気が感じられないです。
式は挙げるのですか?籍を入れるのを延期されたらいかがですか?このまま結婚すると彼の論理にすべて従って生きていくことになります。いいんですか?
こどもが生まれたとき仕事をやめるのはキッコーさんだと「なんの疑いもなく」彼は考えるのではないでしょうか?趣味でお金を使って家計を圧迫しても「俺のかねをどう使おうと勝手だろ」と思うのではないですか?
キッコーさんが向き合おうとしているのに彼が取り合ってくれないのであれば夫婦になる一歩は踏み出せないですよ。

…一方、男の人は結婚して「夫」になるのに少し時間が必要なのではないかとも思います。女の人は切り替えが早いのですが。入籍を少し延期して彼にちゃんと「夫」としての一歩を踏ませてあげたらどうでしょう?

ドライ

男性/44歳/神奈川県/公務員
2014-12-26 16:24

ドライさんレスありがとうございます。
わたしも自分では気づいていたんです・・・自分の友達の相手がこういう人なら私は全力で止めるだろうな。ということを。
冷静によく考えてみます。

キッコー

女性/49歳/東京都/会社員
2014-12-26 16:53

キッコーさん、これは指輪云々だけでは片付けられない大問題ですよ。失礼を承知でお尋ねします。この先ずっと彼の意見に従って自分を変えて生きていけますか?今まで違う環境や価値観で暮らしていたのだから考えが違って当たり前だし、どちらかが正しいとか間違っているとかではないのですが、今の時点でお相手の考え方や態度に相当違和感をお持ちのようですので、このままでの入籍はどうかしら?キッコーさんのことが心配です。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-12-26 20:10

入籍を年明けとのことですが、、、ここの内容からだけの判断ですが、まだ間に合います。入籍はいつでもできますから、あわてることないです。ここに書き込んだことも運のつき、われわれにもお時間ください。キッコーさんが選んだ人のこと、悪くいいたくないです。でも、心配なんです。ここにも、たくさんいい人いますからー!

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-12-26 23:21

みなさんありがとうございます。
いままで心にしまっていた事を吐き出したら幾分スッキリしました!
式はしないんだし、ゆっくり考える時間は作れるので、ゆっくり考えます!
ここに書いて本当によかった!
みなさんの暖かいお言葉に救われました!
ありがとうございます。

キッコー

女性/49歳/東京都/会社員
2014-12-27 01:43