社員掲示板

逃げてしまった…。

今日、出勤はしたんですが、涙が止まらなくて、しんどくなってしまって早退してしまいました…。
なんか、居心地が悪いというか、今までのいろいろが重なり過ぎて、しんどくなってしまいました。
社会人になって初めてのオサボリ。
もう少し我慢したら元気になったのかな。
他の人は、上司ののいうことなんて気にしないでいいのに。って言ってくれるけど逃げてしまった…。

責任感のないダメな奴って全員思ってんだろうなー。とかいろいろ考えて自己嫌悪。
明日も休みたい旨伝えたら、「調整が必要」と上司からは言われる始末。

丁度明後日が公休日なので、3日ぐらいグダグタしたら整理がついて元気になる気したんだどな…。

にゃーみー

女性/40歳/埼玉県/会社員
2020-10-19 11:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

調整というのは、
少し調整をするから「出社しなはれ」ということなのかしら?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-10-19 11:32

休みましょう!

休むことは悪いことじゃないです!
社員が苦しんでいることに気づけない会社が悪い!
思い切って休んじゃいましょう!

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2020-10-19 11:55

それは「さぼり」でも「逃げ」でもなくて、立派なストレスコントロールであり、ご自身をきちんと守るためにされた、とても良い選択だと思います!!
もう既に頑張りすぎるくらい、頑張られたと思うので、我慢する必要はないと思います!!
どうか無理せず、一度思いっきり休んで、心の休息を取っていただきたいです。
どうかにゃーみーさんの心が少しでも元気になれますように!!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-10-19 12:39

休んでいいと思います!
頑張ったり我慢する必要ないです。
にゃーみーさんは責任感があるから自己嫌悪に陥ってしまうんだと思います。だから全然ダメな奴じゃないんです!
今はぜひ自分のことを1番大切にしてあげてください。
ちなみに私も自分の誕生日に朝会社行くのが嫌で嫌で嫌でサボったことあります。笑

世の中なんてそんなもんだ〜♪と、気楽にいきましょう。(私も自分に言い聞かせてます。この年になると、色々考えてしまいますよね。)

たまごろ

女性/40歳/千葉県/会社員
2020-10-19 13:08

全然ダメじゃないです!!
人から「気にしなくていいのに」と言われて、本当に気にせずに済むなら誰も傷つく人はいないです。
しっかり心を休ませる時間って絶対必要だと思います。
長年ずーっと我慢し続けてきたご自身を褒めてあげてほしいです。

テレワークという名のひきこもり

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2020-10-19 15:38

みなさん!ありがとうございます!!!
無事に?お休みして、今日はグダグダしてます(笑)
家に帰って落ち着くとわりかし元気だし、そんな気にする事だったかなー?と思ってる自分もいたりして…。
でも、社会人になって初めて自分の意思で、自分の気持ちを会社に伝えて休みました。
うー。周りからしたらワガママに見えたりするかもですが、いいんですよね。
周りの人なんて、私の人生とか生活とか心を守ってくれないんですしね。自分の人生と生活と心は自分で守らないと!ってのを今更ながらまなびました…。
会社から離れて、会社からのLINEも非通知にして、友だちからのLINEのみに返信して…(すごく悪いことしてる気するんですが、この1ヶ月で1番気分は楽チンです)
明後日の出勤に向けてゆっくりしたいと思います!
ありがとうございました!!

にゃーみー

女性/40歳/埼玉県/会社員
2020-10-20 09:42