社員掲示板

2020年10月19日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

本日の案件ですが、とてもとても小さな話なのですが、私がどうにかしたいことは、人の顔と名前を覚えられないことです。

数回会わないと覚えられず、名刺交換の時には「先日ご挨拶させて頂きましたね」と言われる事が多く「そうでしたね、失礼しました」と言っては見たものの「誰だっけ?」と頭の中はグルグル…

少し経ってから「あー、前回右端に居た人ね」と思い出すも、次に会った時には顔は覚えていても名前が出てこない…
新人の頃は頂いた名刺に相手の特徴をメモしたり一応努力はしてましたがいつしか「俺はそういう生き物だ!」と開き直ってます。

こんなんでよく営業やってたなぁ、社会人何年やってんだ?、と自分でも呆れます。

初対面の方の名前と顔を覚える方法を伝授して下さい!
宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-19 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

名刺をもらったその日のうちに、その名刺の裏に会った場所と日付を書いておくと少しは覚えてられるかもしれません。

新卒の時に先輩から教わりました!

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2020-10-19 15:02