社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
日を追うたびに、風が冷たくなってきましたね。
冬用の上着を出すか悩み中です。

今日は『リサイクルの日』
日付は、「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」と読む語呂合わせから。
この記念日が発展して、通商産業省(現:経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とし、その後に現在の「リデュース・リユース・リサイクル推進月間」(略称:3R推進月間)となった。

ちなみに、
リデュースとは、製品を作る時に使う資源の量を少なくすることや、マイバックの使用や簡易包装により廃棄物の発生を少なくすること。
リユースとは、使用済製品やその部品などを繰り返し使用すること。

リサイクルとは、廃棄物などを原材料やエネルギー源として有効利用すること。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-20 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-10-20 07:20

うらさん、おはようございます

昨日の一戦、ネットニュースで痛み分けだったと知りました。
仲良くやりましょう。
あはは♪

3R、持続可能な社会にも通ずる概念なのでしょう。
後世のために、今しなければならないことを。
現実には明日明後日のご飯をどう稼ぐか、その程度のことでアップアップしている社会ですが。

火曜日も元気に楽しくやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-10-20 07:33

うらさん、おはようございます
ダウンベストを着ています
もう一枚何か着るか考え中です

リサイクル
物を買う時
その後のことまで考えなくてはいけませんね
そう思いながら、プラ製品は増えていく
ゴミ出しの度にため息が出ます

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-10-20 07:38

おはようございます。

通販で洋服買わないと今シーズン着るものが無いです。昨日は長袖引っ張り出して着ましたが今朝は半袖です。

二枚買ったら二枚捨てるようにしています。

衣替え頭がイタイですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-10-20 08:16

madaoさん、こんばんは。
晴れは気持ちが、いいですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-20 23:08

鴻の親父さん、こんばんは。

引き分け~
1500本安打ボードのスタッフさんには、みんな笑顔をもらいました。

リサイクル
やらないといけない
と思うと、辛くなりますね。
スカロケみたいに、リサイクル?するとポイントがもらえるとか、にすると、みんな笑顔に出来るのかなぁ・・・

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-20 23:17

ポーメリさん、こんばんは。

ダウン
暖かいのは、いいことですね。

リサイクル
呼びかける割りには、販売する側も追いついていない気がしますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-20 23:21

稲葉さん大好きさん、こんばんは、
天気
お昼は暑かったですね。

本当に、着るものに困ります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-10-20 23:22