社員掲示板

学校役立ち案件

学校で役立ったことは、社会の一端を学んだことです。
私の中学校時代は、地元の公立中学校は荒れていて、勉強どころでは、ありませんでした。
窓ガラスは全部割れているし、手に終えない生徒が、校内を我が物顔で闊歩しており、先生の威厳などありませんでした。
校内にはよく警察官が立ち入るような状況でした。
良いところの金持ちの子供は、私立の中学校に入学して回避していました。
この荒れていた中学校時代の環境や体験、自分の守り方、対処策など勉強以外のことを学びました。でも、何故だか、辛いことがあっても学校には行っていました。
不登校なんて考えは端から考えていなかったです。
今とはずいぶん時代が違いますかね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-10-20 07:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。