本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
工業系の高校出の私。
電気機器という授業の担当先生が、いわゆる鉄ちゃんでした。なにか少しでも電車と絡みがあるとその話になってしまって、本題が逸れたまま授業が終わるなんてことはざらでした。
そんな授業で覚えていること。
モハとクハです。
電車の側面にある車台を表す記号です。
モ:モーター車
ク:運転台車(駆(ク)動車)
ハ:普通車
なので
モハはモーター付き普通車
クハは運転台付き普通車
うろ覚えですので間違っていてもご容赦ください!走る電車を見てはそんなことを思い出してます(笑)
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-10-20 11:09