社員掲示板

本日の案件

学生時代に勉強をしたことがどれだけ役に立っているか、正直言って分かりません。
私は大して勉強をしてこなかったのでなおのことそう感じます。

高校の偏差値は51という普通すぎるレベルだったし、国語も数学も社会も理科もよく分かりませんでした。

「勉強は学生の本分」という言葉がありますね。
あれは間違いだと思います。
確かに勉強も大切でしょう。

でも、恋をしたり友情に燃えたりしたことの方が、よっぽど今の人生に活かされています。

大人になって、社会人になって、色んなしがらみと対峙をしながら生きていく上で、学生時代に仲間たちと過ごした日々は、糧になっています。

勉強は大事だけど、自分は思い出の数々の方が、遥かに大切だと思います。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-10-20 11:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。