学校の勉強
会社や趣味で役に立っています。
例えば分数は建築図面で、英語は海外の友達との交流で。国語は語彙で、手紙を書く時。社会はは旅行に行ったとき、その地域地域の歴史など。理科は、料理で。
また、勉強していたことにより、いろいろ、ほんと?なぜだろうと思って、考えるようになっています。それは、自分が無知であることを知っているということが大事なのでしょう。
今年61歳になりましたが、大学で書道を中心に勉強しています。教授、講師ではなく、生徒です。
こづこづ
男性/65歳/東京都/学生
2020-10-20 11:58