社員掲示板

音楽の授業について、後悔しています。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です!

私は学生時代、音楽が苦手で全く覚えようとしていませんでした。
リズムがわからず、左利きのせいかリコーダーも苦手。
一生、楽譜なんか読めなくていい···って言い続けてきました。

しかし、ラジオで音楽を聴くようになり、サマソニにも行くようになりました。
そして、去年「MAN WITH A MISSION」さんのライブに行き、ギターに憧れました。
いつか『FLY AGAIN』を弾けるようなりたい、と。

現在、ギターを買って教室に通っていますが、壁にぶち当たっています。

楽譜が読めないと、リズムがわからない!!
メトロノームの音を聴く?自分の音すら よくわからないのに??
音楽能力の低さに愕然としていますが、学生時代に音楽の授業をしっかり受けていれば良かったですっ!!!

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2020-10-20 12:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。