本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私は小学生の頃、『ドラえもんを描く事』が大好きでした。
毎日毎日、ノートや教科書、テストの答案用紙に至るまで、
紙と鉛筆さえあれば、授業中だろうと構わず、ドラえもんを描いていたので、
先生からは『コラッ!オマエまたドラえもん描いてるのか!』と注意される日々。
6年生の時の担任からは、
『来年から中学生なんだから、そんな幼稚な事はやめなさい!』
と怒られて、描く事をやめてしまいましたが、
【ドラえもんが生き甲斐】の小学校生活でした。
…それから10年後…
私はグラフィックデザイナーを目指して就活をしていました。
池袋にある某デザイン会社の入社試験を受けた時の事です。
試験の第一問目は、なんと…
『ドラえもんを描きなさい』でした!
もう、心の中でガッツポーズです!
当然合格し、入社する事が出来ました。
結局、小学校で学んだのは、
『先生に何と言われようと、好きな事は続けましょう』
という教訓でしょうか。(笑)
まあでも、授業中はいかんですよね。先生ごめんなさい。
本部長と秘書は、ドラえもん、描けますか?
うっちーおやぶん
男性/52歳/千葉県/会社員
2020-10-20 13:35