2020年10月20日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件ですが、大嫌いで苦手で避けてきた数学に最近助けられました。
仕事で、機械化プロジェクトを任されています。
工学部出身でもないのに…
仕事は新しい発見も出会いもあり面白いのですが、メーカーさんにお任せすることが多く、深く理解していないことにモヤモヤを抱えていました。
が、メーカーさんでも上手く出来なかったシミュレーションを、私が遥か昔に習った「三平方の定理」を持ち出して解決できた時は、喧嘩別れした旧友に助けられた気分でした。
しかも心の中では福山雅治さんのガリレオ気取り。
学校の勉強は、すぐに役立つこともあれば、30年近く経ってから役立つこともあるので、役に立つとか立たないという話ではないのかな、と思いました。
例え苦手な科目でも役立つことはある、人生に無駄なことはないんですね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-10-20 14:19