社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。

私が役立ってるなぁと感じるのは、
家庭科の「裁縫の授業」です!

学生時代は、正直嫌々エプロンやらパジャマ、
クッションカバーやブックカバー等々、
毎回やたら作品を作らされていました。。

が、しかし
そのお陰で「ボタン付け」や「ゴムの入れ替え」
「ほつれ直し」や「裾あげ」など簡単な作業は自分で出来ますし、
かなり役に立っていると思います。

今思えば、
生きていく上での「作法」を学べていたんだなぁ思います。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-10-20 14:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。