社員掲示板

本日の案件 勉強

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕は商業高校の情報処理科という所を卒業しました。
商業高校なので簿記を始めとする様々な特殊授業がありました。
情報処理科というのはプログラミングや先週出ましたExcelなどパソコン業務に必要な知識を学びます。

やはり一番難しいのはプログラミング。
コンピュータ言語と呼ばれる、パソコンに命令を出すための設計図を打ち込み、ソフトを作るためのもので、コンピュータ分野に進まない人間にはちんぷんかんぷんなテストをなんとか赤点取らずにやってました。
その言語にも種類がいくつかあるのですが残念なことに今では高校で習っていた言語は一切使われてません。
なので同級生でプログラミングの仕事に就いた人達はきっと1から違う言語を学び直したと思うと尊敬します。

僕は全く違う仕事ですがプログラミングの授業で培った物事の組み立ての判断する能力が役に立っているのかなぁと思い込むことにします。

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-10-20 14:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。